NEWS
民間主導型特産品販売ショップ「リレーベース」 第1号店「リレーベース 広島みはら 高田馬場店」10月24日(火)オープン
- 情報提供日
- 2023年10月24日(火)
広島空港がある三原市の新たな“地域づくり”を目指し、株式会社空・道・港(広島県三原市、代表取締役 森光孝雅)、株式会社wash-plus(千葉県浦安市、代表取締役 高梨健太郎)、三原商工会議所(広島県三原市、会頭 森光孝雅)は、民間主導型特産品販売ショップ「リレーベース」の第1号店「リレーベース 広島みはら 高田馬場店」を、10月24日(火)にオープンいたしました。

第1号店「リレーベース 広島みはら 高田馬場店」は、同日オープンした「コインランドリーwash+ 高田馬場店」内に併設された、店舗併設型のショップです。
■リレーベース 広島みはら 高田馬場店
店名 | リレーベース 広島みはら 高田馬場店 |
---|---|
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-34-3 コインランドリーwash+高田馬場店内 |
運営会社 | 株式会社wash-plus |
公式Instagram | @relaybase_takadanobaba |
■オープン時の販売商品
会社名 | 商品名 |
---|---|
株式会社八天堂 | 冷やして食べるとろけるくりーむパン カスタード |
株式会社八天堂 | 冷やして食べるとろけるくりーむパン チョコレート |
株式会社空・道・港 | 本気のめろんぱん メロンクリーム |
広島みはらプリン(空の駅 オーチャード) | 果樹園プリン みかん&レモン |
広島みはらプリン(空の駅 オーチャード) | 果樹園プリン レモン |
広島みはらプリン(空の駅 オーチャード) | ベジタブルプディング |
有限会社共楽堂 | 広島チョコラ(4個入り) |
2022年末より、株式会社空・道・港、三原商工会議所及び株式会社wash-plusの三者にて、民間企業から発信し提案する“地域づくり”について意見交換を行い実現した、店舗併設型の特産品販売ショップの事業で、店舗の名称を「リレーベース(Relay Base)」としました。
“繋がり・中継”の「Relay」と“拠点”の「Base」を合わせた造語で、「まちや人・食などを、市外の人と結び付ける」「複数の関係者が同じGOAL(まちの活性化など)を見据え、地域の枠を超えた連携を紡ぐ場所・事業にする」という想いを込めました。
■民間主導型特産品販売ショップ「リレーベース」とは
名称 | リレーベース(Relay Base) |
---|---|
コンセプト | ショップを通して「新たな発見」を ショップを通して「まちの魅力」を ショップを通して「関係の創造」を ショップを通して「経済の活力」を ショップを通して「面での賑わい」を ショップを通して「人生に豊かさ」を |
店舗概要 | ・三原市の食を中心とした特産品の販売 ・ふるさと納税のPR ・観光スポットや観光コンテンツの紹介 |
【会社概要】
■株式会社空・道・港
代表者 : 代表取締役 森光孝雅
所在地 : 広島県三原市宮浦3-31-7
事業内容: 広島県の三原・世羅地域の資源を活かした登録観光地域づくり法人(登録DMO)
・三原・世羅の地域固有のソフトコンテンツを磨き上げ、観光誘致により、
三原市、世羅町の経済の活性化を目指す「観光事業」
・地元産品の販売や、地域農産物の6次産業化を目指した商品開発など、
地域の食の発信を目指す「地域商社事業」
公式HP : https://www.sora-michi-minato.jp/
■株式会社wash-plus
代表者 : 代表取締役 高梨 健太郎
所在地 : 千葉県浦安市猫実1-9-5
事業内容: コインランドリー事業
コインランドリー専用IoTプラットフォーム「smart laundry」開発事業
公式HP : http://wash-plus.co.jp/