体験・ツアー
大人の休日♪食パン作り体験とVR工場見学(ランチとお土産付)
- 期間
- 月曜日・木曜日・金曜日
大人向け八天堂ビレッジ満喫プラン♪ 食パン作り体験&VR工場見学!さらにランチにお土産も!
ご好評をいただいている、「八天堂ビレッジ満喫プラン」に大人向けの食パン作り体験コースが登場しました!
まずはパン作り体験から。八天堂カフェリエ内の体験工房で、ご自身で生地を捏ねて食パンを作ります。
スタッフが丁寧にお教えしますので初心者でも大丈夫です!
生地を発酵させている間にランチタイム♪オムライスやぱんケーキなどからお好きなものをチョイスしていただけます。(メニューによっては当日差額をお支払いいただくものもございます。)
お腹を満たした後は発酵した生地を型へ入れて焼いていきます。
焼けるのを待つ間は工場見学!広島みはら臨空工場で、パンの豆知識や八天堂の歴史、衛生管理などをご紹介したあと、VRゴーグルを装着して疑似工場見学。まるで実際に製造現場に入っているような体験が楽しめます。
工場見学が終わる頃にはご自身で作った食パンが美味しく焼きあがっています!
食パンを受け取った後は空の駅 オーチャードでお買い物したり、ゆっくりとした時間をお過ごしいただき、笑顔でいっぱいになる休日をご家族やご友人とお楽しみください。
※小学生のお子様でお食事を大人メニューを希望される場合は「大人」料金でお申込み下さい。
※幼児は、パン作りは付き添い参加となります。工場見学は無料。ランチが必要な場合は当日カフェリエで別途ご注文ください。
商品コード | A0HT03 |
---|---|
所要時間 | 約3時間30分 |
対象年齢 | 小学生以上 ※未就学児については付き添いでの参加は可能です |
募集期間 | 予約締切:開催日の7日前 |
(マイページログイン)
おすすめポイント
生地から作る本格的なパン作り体験!
食パンを生地から作ります。
一斤完成するので、焼き立てをそのまま食べたり、サンドイッチにしたりするなど
自分が作ったパンをお好きなアレンジで楽しめます!
スタッフがしっかりサポートいたしますので、
パン作りが初めての方も安心してお楽しみいただけます。
※複数のグループ、個人のお客様を同時にご案内いたします
八天堂カフェリエでシェフこだわりのランチメニュー!
(メニュー例)
石鍋の半熟ハヤシオムライス
広島県産の向原農園の卵を使用したふわふわとろとろのオムライスです♪こだわりの牛肉を煮込んだハヤシソースと一緒にお召し上がり下さい!
タコライス風カフェリエライス(季節限定メニュー)
ピリッとした辛さが特徴のタコスミートと、新鮮な野菜をたっぷりと使用。仕上げに生姜ドレッシングをかけてお召し上がりください♪
わくわく くりーむぱんケーキ
八天堂特製 定番5種のクリームがとふわふわのぱんケーキが一度に楽しめる贅沢な一品です!
※ぱんケーキは注文を受け付けてから焼きますのでお食事メニューよりもお時間を頂きます。
※写真はイメージです
お子様メニューもご用意しています
甘めのカレーにくまさんのごはん♪ミニハンバーグつき!
バターライスにふわとろ卵をのせたオムライス♪
(※こちらのプランでは、カフェリエのメニューにあるパフェは付きません。ご希望の場合は当日差額をお支払いください)
※小学生のお子様でお食事を大人メニューを希望される場合は「大人」料金でお申込み下さい。
※アレルギー対応メニューもご用意しております。(通常料金 +200円)
VRを使った八天堂の工場見学!
『八天堂VR工場見学』では、VRゴーグルを付けて「くりーむパン」の製造工程を360°見渡しながら疑似見学をお楽しみいただきます。
※複数のグループ、個人のお客様を同時にご案内いたします
広島みはら臨空工場
おいしさと品質を追求し、徹底的にこだわる八天堂の工場です。
ISO9001とHACCP(JFS-B)の外部認証を取得し、継続的な食品安全に取り組んでいます。https://hattendo.jp/quality/
VRでの体験と合わせて、パンの豆知識や昭和8年に創業した八天堂の歴史、衛生管理についても等もご案内、工場見学ならではのサプライズも交えてご案内いたします。
空の駅 オーチャードで利用できる「ミニチョコサンデー券」(当日限り有効)をプレゼント!
八天堂ビレッジ内にある「空の駅 オーチャード」は、フルーツをテーマにしたお土産ショップです。
地元広島の三原や世羅のお土産から広島空港就航地のご当地名産物まで、バラエティ豊富なラインナップをご用意しております。
日程表
プラン詳細
期間 | 月曜日・木曜日・金曜日 |
---|---|
代金に 含まれるもの | 食パン作り、ランチ、VR工場見学、お土産(「空の駅 オーチャード」のミニソフト券) |
最少催行人数 | 2名 |
最少受付人数 | 1名 |
最大受付人数 | 6名 |
オプション | お子様のお食事をアレルギー対応メニューへ変更 +200円 |
集合場所 |
10:55 八天堂カフェリエ 体験工房
Mapを表示
|
八天堂カフェリエ(八天堂ビレッジ内)へのアクセス
【広島空港からお越しの方】
・広島空港から徒歩約7分
【お車でお越しの方】
・山陽自動車道河内ICから 5km 10分
・山陽自動車道本郷IC から 6.5km 15分
【駐車場のご案内】
・ご利用は無料となっております。
・駐車可能台数は150台となっております。
・駐車場内で発生した事故や盗難、自然災害その他不可抗力によって発生した事故については、一切その責任を負いかねますのでご了承ください。
注意事項
■参加条件
小学生以上
※未就学児については付き添いでの参加は可能です。
■申込方法
「そらみちみなと」WEBサイトから
■当日の持ち物・服装
【食パン作り体験】
持ち物、服装に指定はございません
【VR工場見学について】
①お子様の見学の際は、「お子様用の上履きとマスク」
②サンダルやミュール等、素足でご来場される場合は「靴下」
③髪の毛が長い方は「髪を束ねられるもの」(毛髪の混入防止のため)
④毛皮やファー、毛足の長いニット等の衣服は繊維が抜けやすく、異物混入に繋がる恐れがございますので、ご着用をご遠慮下さ
⑤異物混入、細菌やウイルス汚染を防ぐため、貴金属・装飾品(時計、ピアス・イアリング、ネックレス、指輪等)は取り外していただきます
キャンセル料について
14日前~ 30%
7日前~ 50%
3日前~ 100%
備考
【工場見学に関する注意】
・工場見学に昇降機・エレベーターはございません。階段を使った移動がございますのでご了承ください。
・複数のグループ、個人のお客様を同時にご案内いたします。
・工場入場時に、体温チェック・アルコール消毒を行っていただきます。
・安全衛生管理上、発熱・咳・下痢などの体調不良の方は、ご入場いただけません。
・工場内では小麦粉・脱脂粉乳・コーンスターチ等を使用した製品を製造しております。アレルギー体質の方はご確認の上、予めご了承ください。
・お子様の見学の際は、上履きのご持参、お子様のサイズに合ったマスクの着用をお願いいたします。
・工場内の衛生管理のご紹介の際には、衛生面を考慮し、羽織るタイプの保護服、毛髪落下防止のためのネット帽、マスク、手袋をご着用いただきます。小学生以下のお子様も保護服、ネット帽、マスク、手袋の着用を行っていただきますが、拒まれる場合、入室をお断りする可能性がございますので予めご了承ください。
・毛髪や異物が付着しないよう、弊社の定めた衛生管理の手順に沿って入室していただきます。
・異物混入、細菌やウイルス汚染を防ぐため、貴金属・装飾品(時計、ピアス・イアリング、ネックレス、指輪等)は取り外していただく場面がございます。
・サンダルやミュール等、素足でご来場される場合、靴下をご持参いただき着用をお願いいたします。
・毛髪の混入防止のため、髪の毛が長い方は髪を束ねられるものをご持参いただき、ネット帽着用前に結んでくださいますようお願いいたします。
・毛皮やファー、毛足の長いニット等の衣服は繊維が抜けやすく、異物混入に繋がる恐れがございますので、ご着用をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・ペット同伴はご遠慮ください。
・工場内の機器には手を触れないようにご注意ください。ご案内に従っていただけずに破損等が発生した場合、お客様に修繕費等をご負担いただく場合がございますので予めご了承ください。
・当駐車場での車両事故・盗難・破損等のトラブルにつきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
※ご案内中に、小麦、乳、卵、大豆がアレルギー成分として含まれるパン、クリームをお客様へお渡しする場面がございます。
アレルギーをお持ちの方はお申込み画面の「備考欄」にご記入下さい。
【新型コロナウイルス感染症拡大防止のために】
以下の項目のご協力をお願い致します。
・ツアー参加中はマスクの着用をお願い致します
・当日の検温と手指消毒にご協力下さい
・当日の体温が37.5℃を超える場合は、参加をお断り致します(規定のキャンセル料を申し受けます)
企画実施会社
株式会社空・道・港(広島県知事登録旅行業 第2-455号)
広島県三原市本郷善入寺用倉山10064番196-2 TEL0848-60-8380
旅行条件書
お申込み前に必ず 旅行条件書 をお読みください。