体験・ツアー
【NEW・広島県三原市】そうめん流しと盆踊り 小佐木島のお盆体験ツアー
- 期間
- 2025年8月13日(水)~8月14日(木)
一日のんびり!『これぞ小佐木島のお盆』を体験!!
日本一、新幹線駅から近い瀬戸内の離島。小佐木島。
自販機もない、人口5人の島では、ゆったりと島時間が流れます。
青い空のもと美しいビーチや四季折々の花々、穏かな瀬戸内海の自然に癒されて過ごす、脱日常の島ぐらし。そんな小佐木島のお盆を体験します。ランチには島の竹を切り出してつくった、そうめん流し台で夏の醍醐味「そうめん流し」を行い、涼を味わい、夜は島の名物バーベキューです。さらに一大イベント盆踊り大会に参加し、島の人たちと盆踊りを楽しみます。島のお盆を満喫する体験ツアーです。※画像はすべてイメージです。
※幼児(未就学)でサウナ利用やお食事が必要ないお子様は、保険料のみの500円となります。(サウナ利用なし、お食事なし)
商品コード | A0JR03 |
---|---|
対象年齢 | 全年齢 ※エストニア式サウナは65℃と低温のサウナであるため、お子様でもご利用いただけます。 |
募集期間 | 2025年8月5日まで |
おすすめポイント
①小佐木島を島内一周めぐり、自然を体験します!
JR三原駅にほど近い三原港から船で約14分、そこには瀬戸内の温暖な気候のなか、ゆったり時間が流れる離島の生活があります。
8月、島内はみかんやレモンなど柑橘の実が膨らみ、盛夏の季節。島内をゆっくり散策し、島の自然に触れます。海を眺めながらのサウナでリフレッシュしていただき、都会の喧騒から離れて、ありのままの島の生活を実体験していただきます。※サウナの燃料は、竹林整備した竹を使用しサステナブルに運営しています。
②夏の醍醐味、そうめん流し体験!
小佐木島の竹林を整備して出た竹を使ったそうめん流し台にそうめんを流します。涼味いっぱいのそうめんをご賞味ください。摘果したすだちを搾って食すそうめんは格別です。島でのサステナブル体験です。※画像はイメージです。
③夕食は名物バーベキューです。
海を見ながらのバーベキューをお楽しみいただきます。
※画像はイメージです
④エストニア式サウナ「meri 小佐木島」でリフレッシュ!
サウナmeri小佐木島は、低温(65℃程度)型の本格的な北欧のサウナ文化を体験できる、日本初のHUUM社公認のサウナ施設です。
島の山林を侵食する竹をサウナの燃料とし、島のネガティブな要素を地域資源へと転換するサステナブルな取り組みとして運営されています。65℃程度の低温のサウナであるため、お子様にもご利用いただけます。海を眺めながら、ごゆっくりご利用ください!
⑤盆踊り大会
島の盆踊り大会に参加して、島のお盆を満喫します!
※自由参加。別途、飲食代は自己負担となります。
⑥宿泊は、宿NAVELの学校
ご宿泊は、宿NAVELの学校です。築80年以上の古民家をモダンにリノベーションしたお部屋は、清潔感があって快適です。ごゆっくりおくつろぎください。
日程表
プラン詳細
期間 | 2025年8月13日(水)~8月14日(木) |
---|---|
代金に 含まれるもの | 宿泊代1泊3食付き:ランチ料金(そうめん流し)、夕食代(バーベキュー)、翌朝の朝食代(朝定食)。サウナ料金(サウナmeri小佐木島)、保険料、そうめん流し台制作費を含みます。 ※小佐木島までの旅客船代(大人往復860円)はお客様負担です。 ※盆踊り大会の参加費1グループ2,000円(飲み放題、おつまみ付き)はお客様負担です。 |
最少催行人数 | 8名 |
最少受付人数 | 1名 |
最大受付人数 | 12名 |
オプション | ■以下は現地払いです。 ・タオルセット(550円) ・サウナハット(550円) ・サウナポンチョ(990円) ・サウナウェア男性用・女性用(各990円) |
集合場所 |
小佐木島NAVELの学校へ現地集合です。
各自で、8:35三原港発の旅客船に乗船して、小佐木島へ行っていただきます。8:49小佐木島港着、小佐木島港へは、宿NAVELの学校スタッフがお迎えにあがります。
※添乗員は同行しません。
Mapを表示
|
三原港
〒723-0014 広島県三原市城町3丁目1−1
体験場所の詳細情報
注意事項
〇各自でご持参いただくもの
帽子、運動靴、動きやすい服装、飲み物、必要に応じて雨具。
サウナご利用の方・・・タオル、水着(別途有料で貸出しあります)
※島内にスーパー、コンビニエンスストア、売店、自動販売機等はありません。
〇島内の施設、「宿 NAVELの学校」
・島内には売店やコンビニ等がございません。医療品など必要なものは事前にご準備してお越しください。
・「宿 NAVELの学校」はお客様にゆったりとした島時間とととのいを満喫していただきたいため、テレビ・WiFiを設置しておりません。予めご了承ください。
・施設内は禁煙です。
・ペットの同伴はご遠慮いただいております。
〇サウナについて
・心臓血管系の疾患がある人(高血圧、狭心症、不整脈、動脈瘤、脳梗塞など)、透析中の方、体調のすぐれない方、妊娠中の方、泥酔や二日酔いの方、健康上の理由からサウナのご利用をご遠慮いただいております。
・サウナ隣に更衣室とシャワー室がございます。サウナ隣のシャワー室には、排水等による環境への悪影響を最小限にするため、石鹸等のご用意はございません。「宿NAVELの学校」内のシャワー室にボディソープ、シャンプー、リンスをご用意しておりますのでご利用ください。
・サウナ貸出品には数に限りがございます。ご利用をご希望の方は、ご予約時にお申し出ください。
・「meri 小佐木島」はエストニア製のサウナストーンと薪ストーブを設置しております。燃料を過度に追加し、急激に高温な状態になった場合などには破損してしまう恐れがございます。燃料の追加は、現地スタッフの指示に従い行ってください。
・セルフロウリュを行い、ととのい体験をお楽しみ頂けますが、頻繁にサウナストーンに水をかけると急冷と加熱が繰り返され、サウナストーンが劣化する原因になります。ストーンの様子やサウナ室の湿度を確認しながら水をかけるようにしてください。
(※ロウリュとは熱せられたサウナストーンに水をかけ、水蒸気を発生させせることで部屋全体を温めていく入浴方法です。発汗作用や健康増進作用を高め、心地よいサウナを味わうことができます。)
キャンセル料について
7日前 30%
前日 40%
当日出発前 50%
出発後・無連絡 100%
企画実施会社
株式会社空・道・港(広島県知事登録旅行業 第2-455号)
広島県三原市本郷善入寺用倉山10064番196-2 TEL0848-60-8380
旅行条件書
お申込み前に必ず 旅行条件書 をお読みください。